お醤油作り体験してきました!【お醤油作り体験してきました!】今日はお醤油作り教室に参加してきました!@seeds_yogaさん栄醤油さんのご指導でした。まずは、麹が緑色でビックリ!!大豆と小麦の合体麹!!今日の作業は材料を混ぜることだけ醤油のお話も聞けて勉強になりました。これからは家での管理。お味噌よりも、家での管理が必要なので今日から10ヶ月以降のお醤油はうまく出来るのかな?味噌と同じで我が家に居る菌から出来る、我が家の味の醤油(^ ^)これから10ヶ月から1年半の間に麹とお水と塩を混ぜた、もろみがどんなお醤油になるのか楽しみです♡明日から1週間は毎日混ぜたいと思います!!終わった後は、ちあき先生手...24Mar2020
納豆を食べる時にオススメな情報!【納豆を食べる時にオススメな情報教えます】最近、スーパーに行くといつも買っていた納豆が売り切れている、、、納豆もコロナの買い占め現象なのでしょうか?もし、そうならば、私は悲しい😂でもそれなら悲しい気持ちを押し殺して納豆を買っている方にオススメの情報を‼️納豆の付属のタレとカラシ使うのはやめておきましょう。付属のタレとカラシには添加物がたくさん入っています!パッケージの裏を見てみて下さい!せっかく腸活?コロナ予防?何かしら健康のためにと思って食べているのなら腸での消化や吸収に負担のかかる添加物はやめた方がオススメです!!健康には良くないです!やってる事がもったいない!...23Mar2020
腸が健康だとストレスにも強くなる! 【腸が健康だとストレスにも強くなる!】コロナウイルスの影響でマスク不足続いていますね。私のいる味岡整骨院は手作りマスク取り扱いしています。品切れだった大人用マスクが最近また入荷してきました!コロナ疲れなんて言葉も聞くくらいコロナウイルスの影響が長期に続いていますねまだまだ先もみえないので不安な方も多く漠然としたストレスもあるはずです。コロナストレス?かな?ストレスを溜めると免疫力も下がり病気のリスクも上がります。腸を健康に保つとストレスにも強くなるって知ってますか?腸でセロトニンという幸せホルモンが95%作られそれが脳に2%行く事で幸せを感じられるのです✨たった2%...18Mar2020