納豆を食べる時にオススメな情報!



【納豆を食べる時にオススメな情報教えます】


最近、スーパーに行くと
いつも買っていた納豆が売り切れている、、、

納豆もコロナの買い占め現象なのでしょうか?


もし、そうならば、私は悲しい😂

でもそれなら悲しい気持ちを押し殺して
納豆を買っている方にオススメの情報を‼️


納豆の付属のタレとカラシ
使うのはやめておきましょう。


付属のタレとカラシには
添加物がたくさん入っています!
パッケージの裏を見てみて下さい!

せっかく腸活?コロナ予防?
何かしら健康のためにと思って食べているのなら

腸での消化や吸収に負担のかかる添加物は
やめた方がオススメです!!
健康には良くないです!
やってる事がもったいない!


その代わり

いつも調味料で使っている醤油にしてみたり
オリーブオイルと塩
大根おろしと醤油
醤油とシラス
(醤油もキチンと裏を見て選んでね)
などなど
アレンジしてみて下さい!


私はそのまま食べて
豆の味を楽しむのも好きです♡
豆が好きなんです(^ ^)

大豆の味が美味しいものは美味しいですよ!



ぜひ試してみて下さい!


ー●ーーーー●ーーーー●ー

ただ今期間限定、人数限定
お試し腸マッサージキャンペーン中✨

通常
約60分→5800円
キャンペーン中
約60分→3000円

ー●ーーーー●ーーーー●ー


お問合せはDM📩
又は味岡整骨院
0532-37-3838
まで




#腸活
#腸セラピー
#腸もみ
#腸マッサージ
#腸内環境
#腸内フローラ
#腸
#よもぎ蒸し
#体質改善
#食事改善
#妊活
#健康第一
#冷え性改善
#便秘解消
#軟便解消
#ダイエット
#美肌
#美容
#愛知県
#豊橋#豊川#蒲郡#浜松#湖西
#子育て
#ママ応援
#快眠
#前向き
#悩み解決

0コメント

  • 1000 / 1000